「子連れで再婚するまでの交際期間に色々知っておきたいことがあるけど、何からやればいいのかな…?」
2人きりの結婚とは違って、慎重を期したいと考えているあなた。
だからこそ、確かめたいことがありすぎて何から手を付けてよいのやらとなるのでしょう。
昨今では、子連れ再婚をする人も多くなっています。再婚までの交際期間中にシングルマザーの女性たちはどんなことを心がけたのでしょうか。
そこで今回は、再婚を考えている男性との交際期間中に備えておきたい事を解説します。
備えあれば患(うれ)いなし!是非チェックしてみてください。
参考:子連れ再婚をする時!子供との関係を良好に保つ接し方のポイント3つ
子連れで再婚を考えているなら交際期間中にお互いの好意レベルを意識しよう
子連れで幸せな再婚をしたと思うのは当たり前です。だから交際期間中に男性の真意を確かめたいと考えますよね。
現実として、再婚をすることになれば、夫婦になるわけですから、夫婦のコミュニケーションがちゃんととれる人なのかは基本中の基本。
「いちいち口で言わなくてもわかってよ~」「それくらいわかるだろう」では、先がおもいやられますよ。
ここで何を意識すべきかと言うと、「あなたのことを好意的に思ってくれているレベル」です。
たとえば、男性から「好きだよ、愛してるよ」と何度も言われたとしても、あなたの話はあまり聞いてないと感じたらどうでしょうか?
普通の感覚で言えば「本当に私のことが好きなの?」と疑ってしまうはずです。
むしろ男性本位の愛情表現があなたにとっては一方通行に感じてしまうことで、今は好きな人だけど再婚相手にふさわしいのかなと…。
日本には浸透していませんが、アメリカでは子連れの再婚をする場合に「コミュニケーション・プログラム」を受ける制度があるそうです。
あなたの周りを見てください。自然にうまくいっている夫婦は少数派ではありませんか?
夫婦であっても意見が分かれることは日常茶飯事なのですから、ぶつかることがダメなのではなくて、その原因をとことん話し合い解決に向かえなくてはならないのです。
あなたが再婚を考えている人は、一緒に困難を乗り越えてくれそうですか?
男性からの「好意」とは、独りよがりの押し付けではなく、受け取るあなたが未来につながる想像ができるのであるのか注意してみてください。
【*再婚してもよいのか迷っているあなたへ*】
→シングルマザー保奈美さんが幸せな再婚を成し遂げるために行った3つのこと
再婚までの交際期間中に子供との関係性に着目すべし!
そもそも変えようがない現実は、あなたに子供がいるということですよね。
あなたの連れ子を自分の子供として育てていく「男としての度量」は、あなたに対しての好意とはまた別問題です。
あなたの子供に本当の実の子として愛情をそそげるのかはじっくりと見定める必要があることは言うまでもありませんよね。
中には、まったく自分のこと同じように接することができる素晴らしい男性もいるでしょう。
しかし、そんな男性でさえ、内心では様々な葛藤があるにちがいありません。
2人の間をあなたが取り持つことももちろんですが、そこに男性本人の覚悟が垣間見えるのあれば共に生きていけるでしょう。
そして、「私は子供と一緒に幸せになる」と言える強い気持ちを表現することで、男性もあなたや子供を背負っていけるのかを判断しやすくなるというもの。
このような態度を貫くことによって、引いてしまうような男性であれば、交際期間を設けることすら不要なのかもしれません。
そして、交際期間中のアクシデントが功を奏することもあります。
たとえば、子連れのデートを計画していたとしても、急な病気などでデートが中止になるときに、男性の態度はどうでしょうか?
それでも快く受け入れてくれる男性こそ、あなたの大切な子供の父親になれる人だといえるでしょう。
交際期間中にシングルマザーのあなたが自分にできること
あなたは再婚を焦るあまり、良き妻、良き母親の2足のワラジを全力で演じていませんか?
男性と子供の関係性を心配するあまりしっかり者のシングルマザーを目指すことで、苦しくなってしまうことがあります。
そして、自らを追い込みパンクしていまうのでは、元も子もありませんよ。
再婚に向けての交際期間中には、再婚したい男性のことも子供との関係についても考えなくてはなりませんが、もう1つ重要なことがあります。
ズバリ言うと、それは「あなた自身」のことです。
たしかに2人の潤滑油となりたい気持ちはわかりますが、あなたの1人人間ですし、決して完ぺきではありません(完璧な人って存在してないですよね)。
だからこそ、素の自分をさらけ出すこともしてください。
朝、起れない日があってもいいじゃないですか?どこかで帳尻を合わせるだけのことです。
から揚げを多少焦がしてしまっても食べられますよね。
「ママダメじゃん」と言われても、男性や子供の前でたまに弱音を吐いたほうが、子供の自立につながるかもしれませんよ。
誰だってなんでもこなせるわけではないこと、だからこそみんなで協力し合って暮らしていくのが家族なのだと再確認できて一石二鳥ではないですか!
あなた1人が頑張れば理想の家族が作れるというものではないのですよ。
まとめ
子連れで再婚するまでの交際期間中にシングルマザーあなたができることが3つあります。
- 再婚したい男性を男として見極めること。
- あなたの子供と男性の関係性を試す期間であること。
- 素のあなたをさらけ出すこと。
再婚前の交際期間中であるからこそ、冷静に時間をかけることが重要。
これこそが、あなたはもちろん子供にとっても男性にとっても、さらにはあなたに関わってくれる人たちの幸せも左右することになるのです。