「バツイチ子持ちである私がお付き合いしているのは、初婚男性。再婚するにはやっぱり気が引けるなぁ…。」
想いを寄せている男性が、初婚だとしたら大抵の場合は諦めた方がほいのではと思ってしまう人が多いようですが、あなたもそのお1人なのでしょうね。
あなたが本気で好きになった男性なのであれば、余計に気持ちを吹っ切ることができないのだと思います。
では、本当に、初婚男性はシングルマザーと結婚しない方が良いのでしょうか?
よく耳にするワードに、「もっと若くて、初婚の女性と結婚したほうが、彼はきっと幸せなはずだから。」ですが、果たして本当にそうでしょうか?
そこで今回はシングルマザーと再婚する初婚男性には沢山のメリットがあることをお伝えします。
あなたに100%寄り添った書き方をしますので、どうか心地よくなって下さい!
【*再婚してもよいのか迷っているあなたへ*】
→シングルマザー保奈美さんが幸せな再婚を成し遂げるために行った3つのこと
目次
バツイチ子持ちのあなただからできること5選
あなただからできること、いえ、あなたにしかできないことがありますよ。この世に同じ人なんてそんざいしないでしょ。あなたらしさが最大の魅力であることを気付いてくださいね。
その1:子供を授かれるかどうかのリスク軽減
夫婦になり夜の営みがあれば多少の時間に差はあるにせよ子供を授かることができると誰しも思いがちですが、そうとも限りません。
不妊の頻度は25歳~29歳では8.9%、30~34歳では14.6%、35~39歳21.9%、40~44歳では28.9%
「不妊治療」、あなたも聞いたことがあるでしょう。30 歳で不妊治療して赤ちゃんを授かる確率は19.9%、35歳で16.3%、40歳で7.7%、45歳では急激に減って0.6%です。
ですがどうでしょうか。あなたは妊娠、出産を経験したということは、男性側からしたら「自分の子供を産める女性なのだ」と、思って当然ですよね。子供がほしいと思っている男性からしたら、自分の希望が叶う確信が持てるということ。
それだけではありません。
「男性不妊」も叫ばれている昨今です。何も子供が授からない原因は女性ばかりではないこともわかってきています。そうだとしたら、この男性は生涯子育てを経験できないままなのか。
いえ、あなたなら解決できるのです。男性に親になる喜びを与えてあげられるでしょ。
その2:恋愛に器用でない男性は安らぎを感じる
世間一般的に、恋愛に器用でない男性だと、ナンパはもちろん女性との言葉のキャッチボールもままならない男性だと「結婚」の二文字は遠い存在だと感じる人が多いのです。
そんな中、あなたにはお子さんがいるのであれば、あなたの関心が自分にだけ向かないことが、男性からしたらありがたいと感じるらしく、実際に、しゃれたレストランにエスコートなんてできないけど、子供中心に外食ができて、変に気取ることなく助かったと聞きます。
そうなんです、男性側からしたらお子さんが中和剤になってくれることで、無理をしない自分でいられることに安らぎを感じるということ。
その3:主導権は女性側にあって楽
結婚相談所に勤めているとよく女性から、「男性にはリードしてほしいのです。」と言われることがありますが、どうでしょう?8割くらいの女性は、本当にそう思っているかなと疑問が生まれるのです。
どうしてかって。
もう、いつプロポーズをされてもおかしくないと思える女性の口から出る言葉が、「ゆっくりでいいかな」だったり、「彼からの告白、変なサプライズは不要なんですよ」とか。
毎日の食事のメニューだってそう、親子三人で出かける先を決めるのもそう、車を買う時だって、予算はもちろん使い勝手を吟味するのも女性だったりしませんか?
リードしてほしいの本音は、「対等に歩んでいきたい」もしくは「ある程度のことは私が決めたい」ではないでしょうか。
喜ばしい事の1つに、シングルマザーを選ぶ男性は主導権が女性にあって良いと思う方が多い傾向にあるのです。
ですから、心の声、「自分で決めたいことってあるよね」を、声を大にしてもOKですよ。
その4:アラサー男子の未婚率
数字で表すのは簡単です。30代前半の男性未婚率は47.1%、それが30代後半になると35.0%と発表されていますが、これは結婚相談所から見ても、30代後半の男性会員さんが占める割合が多いことから納得できる数字ですね。
そして鉄板ともいえる30代後半の男性が希望する条件は、「30代前半の女性」なんです。
そう、あなたはまさにターゲットゾーンに当てはまるということ。
どなたもパートナー探しには条件があるでしょう。ですが、どれだけ頑張っても変えることができないのは身長と年齢です。
だからこそ、お互いの希望がマッチしている今を逃さないで進みましょう。
その5:経済的な支えと母性愛の融合
既に仕事を持ちながら子育てをしているあなたの姿を男性は知っているのかもしれませんね。
はたから見ても、「大変そうだな」「忙しそうだな」としか初婚男性は感じないかもしれませんがそれが一般的な感想です。
そんなあなたの姿を見て、頑張り屋さんで愛情をいっぱい注いでいる素敵な女性だと徐々にイメージが定着する。
これが子育て経験のある男性であれば、支えてあげたいとなるのですが、初婚男性は、何をどうして上げたら良いのかはまるでわからないし、あわよくば、自分にもその母性を注いでほしいなどと考えたりもしています。
それでいいじゃないですか!
精神年齢は女性の方が高くなる傾向にあります。ましてや初婚男性ならなおさらですよね。
あなたは、子供の母親でもありながら経済的にも自立している、世の男性があこがれる女性であることを主張して下さい。
バツイチで子持ち・・・再婚の占いはどう出るのか?
バツイチで子持ちで再婚でなくても占いって女性は大好きじゃないかな?私の周りでも、九星気学や手相、占い人口が多そうなのはタロットですが、いつの時代の流行ってますよね。
私がかじっているのは、四柱推命(しちゅうすいめい)と言って、占いの中では最高峰でかなり難しいし、一生を通してその人を判断するそうです。
注意:私は相性しか見れません・・・。
逆にタロットなどは、今や、今日、明日などの直近の出来事を占うのに向いているらしいです。(今日の占いはこちらのたぐいなのね。)
だからと言って、否定も肯定もするするつもりがなくて、のめりこまなければ良いと思うんですよね。
考えてもみてください。占い師が何でもわかるのであれば、占い師はどなたも幸せになれるでしょ。占い師をしていなくてもいいんじゃないって思いませんか?
ではなぜいつの世も占いはすたることがないのかと言えば、立派な学問の1つなんですよね。
年月をかけて受け継がれてきた歴史がありデータの蓄積もあるので、「参考」にしないなんてもったいない!
書籍で販売されているものも多くありますし、ネットでも無料のものもありますので、探してみてください。
残念ながら、私は相性だけしか見る事ができないの・・・。
【*再婚してもよいのか迷っているあなたへ*】
→シングルマザー保奈美さんが幸せな再婚を成し遂げるために行った3つのこと
まとめ
バツイチ子持ち女性と初婚男性の再婚を他人にとやかく言われる筋合いはありません。「それがなにか?」とはねのけてしまいましょう。
あなたはあなたにしかない魅力を最大限にアピールして幸せになれば良いのです!
- あなたは親になる喜びを与えてあげられる。
- お子さんが中和剤になってくれて助かると男性は思っている。
- 「対等に歩んでいきたい」「ある程度のことは私が決めたい」と言う考え方は男性も望んでいること。
- 今の年齢を1歳でも大事にすること。
- 子供の母親でもありながら仕事もこなしていることを強く主張すること。
幸せは自分でつかむものなんです。