「シングルマザー 占い」で検索すると、「悩めるあなたに〇〇占い!あなたの再婚相手が見つかる!」とか「あなたの恋を叶える〇〇占い」などのワードが踊っています。
あまりにも占いに依存してしまうのは危険ですが、心の安定を図るひとつの指針になってくれることがあるのは事実ですよね。
特に女性は大好きで、少女時代から星座占いに始まり、生年月日占いやスピリチュアル占いなど、時代を超えて引き継がれています。
昨日Nさんとお見合いをして、交際に進もうと決めたばかりの保奈美さんも占いが気になり始めたみたいですよ。
「あの~Nさんの生年月日って伺うことができるのでしょうか?」とラインが入ってきました。
昨夜にNさんと保奈美さんは交際がスタートしており、同時にお互いの電話番号を交換しているわけですから、生年月日を聞こうと思えば、昨日の今日では難しくても、数日もすれば自然な会話の中から聞くこともできるのに、早く知りたいのですよね。
実はシングルマザーが気にしていることの一つに、「再婚相手と自分や子供との相性」があります。
お見合いをして交際に進みだした今だからこそ、具体的な男性が現れたことや、まだNさんを知らないことで、(そりゃそうですよね、1時間しか会ってないから)多少なりとも不安を取り除きたいという気持ちが現れてくるのでしょう。
その安心材料の1つになるのが占いであることから、「占い」も再婚を考えた時にはありでしょう。
ところで、保奈美さんは占いの視点からみるとどんな人なのだろうと、いまさら知りたくなりました。
one before:「【子連れで再婚・シングルマザー保奈美さん(11)】付き合う覚悟」
シングルマザー保奈美さんを四柱推命で占ってみたら
占いの中でも四柱推命や西洋占星術と呼ばれるものは、生年月日を基本に遠い未来を占うもの。
また、易(えき)やタロットは直感的に近い未来を占う、そうです。
これ、占いを生業(なりわい)として30年のS先生に教えてもらった受け売りです(笑)
まだ駆け出しのアドバイザーだった頃に、何となくでも良いのでお相手を紹介する指針みたいなものが欲しくて、「四柱推命」をかじってみたのが始まり。
さて、保奈美さんは本来どのような性格を持ち合わせているのか、どのようなの男性と相性が良いのか占ってみました。
【保奈美さんの命式】
年 | 月 | 日 | 空亡 | |
干 | 庚 | 丙 | 癸 | |
支 | 申 | 戌 | 未 | 申・酉 |
「そっか~、日干(にっかん)に癸(みずのと)を持っているってことは、一見すると心底明るい性格なのかと思いきや、実は、とても繊細で、人からどう思われているのかとても気になっているよね。」
見誤るところでした。
ですが、癸の人は母性愛に満ちているとも言われますので、長男君のことが何よりも優先順位が高いことは察していた通りでしたね。
さらに柔軟性があるため、どのような人にも合わせることができるので、人当たりは良いのですが、尽くしすぎてストレスを溜める傾向にあります。
私には仕事のグチももらさない保奈美さんですが、どんなことでも「そうか、そうか」と聞いてくれるお相手が良さそうですよね。
そんな「癸」と相性が良いのは、同じ日干に「戊(つちのえ)」を持っている男性です。
次に日支(にっし)が「未(ひつじ)」でしたら、一番相性が良いのは「午(うま)」その次は、「卯(うさぎ)」ですので、男性の日支に「午」「卯」を持っている男性を探せば良いのです。
気になりますよね、Nさんの命式はっと。
命式って、知らない人が見るとまるで何かの暗号のように見えますよね。ギリシャ文字でもアラビア文字でもないけれど、漢字がならんでいるだけで怪しいイメージ。
十二支の干支(えと)を表す漢字も独特だったりしますからね。
Nさんの命式を保奈美さんのプロフィールの端っこに計算をしてはじき出してみたら。
- 日干は「乙」
- 日支は「酉」
先ほど、相性が良いのは「戊」や「午」「卯」だと言いましたが、相性が良いがあれば相性が悪いも当然あります。
ですが、Nさんと保奈美さんの相性は、どちらも可もなく不可もなくな相性であることがわかりました。
「だったらこれ以上深く占わなくてもいいわ。」
シングル マザー は再婚できるかを占いたいと思う人続出
Nさんが所属している結婚相談所へ電話をして、Nさんの生年月日を保奈美さんに伝えて良いのか聞いてみたところ、快くOKをもらいました。
そうです、快諾してくれたのは、蝶ネクタイが特徴のNさんの仲人と名乗っ人物です。
「先生(私のことを先生と呼んでくる)~女性は生年月日や占いが気になりますよね~弊社の会員でも生まれた時間まで聞きたいと言われる方もあれば、正確な名前の画数が知りたいと・・・いう・・・◎☐※△〇✕・・・」
受話器を置いたまま、放置しても良さそうなくらいしゃべり続けている。早く保奈美さんに教えてあげたいのに~。
きっと保奈美さんもどこかの占い師に見てもらうのだと思うのですが、気が済むのなら是非と言った感じですね。
私に相性占いの「さわり部分」だけを教えてくれた占い師のS先生への依頼でも、「再婚できますか?」「失敗したくないので再婚相手との相性を占って下さい」とか「再婚相手と子供の相性はどうでしょうか?仲良くやっていけるのでしょうか?」など、多くの相談が寄せられるそうです。
しかし、これは最終手段として「背中を押してほしい」方が多いのではないでしょうか?
だってそうですよね、相性はどうなのだろ?と気になってきたということは、それまでにお相手をしっかりと見つめてきたからこそ、ここに確信が欲しいからこそ、「本当のところ相性は?」とステップアップしたのです。
思い出してみてください。保奈美さんに3名のプロフィール紹介をする際に、先に占うことはしませんでしたよね。
占いはあくまでもサブ的なものであって、人間は五感を兼ね備えているわけですから、まずは自身の直感を研ぎ澄ませてもらいたい。
「保奈美さんにはNさんとも占い結果を伝えるのかですって?」
そのままは伝えないですよ。でもね言葉を変えて使わせてもらいます。
to be continued:「【子連れで再婚・シングルマザー保奈美さん(13)】シングルマザーはモテる」